3月の診療予定 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 休診 |
6 休診 |
7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 |
13 休診 |
14 休診 |
15 |
16 | 17 | 18 | 19 休診 |
20 休診 |
21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 休診 |
27 休診 |
28 | 29 |
30 | 31 |
4月の診療予定 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 休診 |
4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 休診 |
11 | 12 |
9 | 14 | 15 | 16 | 17 休診 |
18 | 19 |
16 | 21 | 22 | 23 | 24 休診 |
25 | 26 |
23 | 28 | 29 | 30 | |||
4月より水曜日矢田慶子医師の診察が始まります。当院は主治医制です。 |
[%article_date_notime_dot%] [%new:New%] |
|
---|---|
直接のご来院も可能です。ただし、予約の患者様が優先となるため、診察までにお待たせしてしまうことをご了承ください。診察状況をお電話にてご確認ください。
当院は階段をのぼることができない方、車いすの方の診療対応も可能です。1Fに車いすの方が利用できるお手洗いも備えています。ご不安のある方はお電話にてお気軽にご相談ください。

院長 大熊 麻起子
熊本大学 医学部卒業 精神科医師
精神科専門医/精神科指導医/精神保健指定医/産業医
精神科薬物療法研修会修了証
(向精神薬多剤投与/ベンゾジアゼピン受容体作動薬長期処方)
アルコール依存症/ギャンブル依存症/ゲーム依存症 指導者研修済
博物館学芸員
精神科薬物療法研修会修了証
(向精神薬多剤投与/ベンゾジアゼピン受容体作動薬長期処方)
アルコール依存症/ギャンブル依存症/ゲーム依存症 指導者研修済
博物館学芸員

反復経頭蓋磁気刺激療法<rTMS治療>
【自費診療】
最新の治療法を自費診療で導入し、保険診療では対応できないうつ病、強迫性障害、線維筋痛症、慢性疼痛などに苦しむ方々に新たな選択肢を提供します。

うつ病 / 躁うつ病 / 睡眠障害
- 抑うつ、不安、意欲低下
- 入眠困難、途中覚醒、早期覚醒
- 思考抑制、自責感、希死念慮
- 朝の気分不快、イライラ、涙が突然出る など
統合失調症
- 妄想 / 幻覚 / 思考障害
- 感情の平板化 / 思考の貧困 /意欲の欠如
- 自閉(社会的引きこもり)
- 記憶力の低下 / 注意・集中力の低下 / 判断力の低下 など
発達障害
- 広汎性発達障害(自閉症 / アスペルガー症候群)
- 注意欠陥多動性障害(AD/HD)
- 学習障害(LD) など
パニック障害 / PTSD / 摂食障害
- パニック発作/予期不安/広場恐怖
- フラッシュバック / 悪夢 / 不安・緊張
- 食事の量や食べ方など食事に関連した行動の異常 など
依存症
- アルコール依存
- ギャンブル依存
- ゲーム依存
- スマホ依存 など
認知症
- 記憶力、判断力の低下
- 日常生活への支障 など
アクセス
相鉄線「二俣川駅」徒歩1分。
北口を出て厚木街道を左方面へ、「餃子の王将」さんの2件となりです。
当院に駐車場はございません。近隣の駐車場、コインパーキングをご利用ください。